fc2ブログ

男子高校生☆お弁当日記

社会人息子2人の母。日々つれづれの雑記ブログ。

6月9日。最上の褒め言葉?

雨・雨・雨ですー。
午前中は風も強そうなので
今日は買い物すら行かず、家で仕事をしています。

話は変わりますが‥
先日、例のおじいちゃんが家に来て‥
(ビワを持ってきてくれた)
23-6-9biwa.jpg
●余談ですが、千葉は長崎に次ぐビワの産地で、
近隣地区からは皇室献上品も出てます。
出荷してなくても、自家用にビワの木のあるお家が多いのです。

おじいちゃんの話にしばしつきあっていた後、
おじいちゃんが急に
アンタさんは(私のこと。このへんのお年寄りはそういう言い方をする人が多い)
剣がない、いい顔なさってて
話してると和むわー、って。

えーーー(*ノ∪`*)

シワもシミもあるし、
昔からべつに美人じゃないし、
もうアラフィフ通り越して、アラカンに近いんですけどー。

と照れつつ、
最上の褒め言葉と思い、
素直に受け取っておきます、おじいちゃん。





スポンサーサイト



[ 2023/06/09 10:00 ] お弁当以外 | TB(0) | CM(2)

6月8日。実母、誕生日。

今日は実母の誕生日。

3月に父の誕生日(しかも数えで米寿)を前日まで忘れていた親不孝娘ですが(〃▽〃)
今日の母の誕生日は、一応覚えてました‥
母も数えで傘寿なのよね。

来年は忘れずに皆でお祝いしないと‥。
とりあえず家族グループLINEにメッセージ入れました。
あとで電話しようかな。

バタバタにつき、このへんでー(・Д・)ノ






[ 2023/06/08 09:40 ] お弁当以外 | TB(0) | CM(2)

6月7日。ラベンダー❤︎

雨が多いし、湿度も高いし、
関東はまだ梅雨入り出てないけど
実質もう梅雨よね?

洗濯物乾かないし
あちこちなんだかジメッとしてるし
あまり気分があがらないけど
庭でラベンダーが咲き始めて、
ちょっとそこだけ気分が上がるかも(´∀`*)

2年前に小さい苗を植えたのが、どんどん大きくなって、
今年はものすごい数の蕾が出てきて嬉しいー♪
IMG_2746.jpg

挿木も簡単にできるから、
この写真以外の場所にも、
挿木で育てたのが植わっていてそちらも咲き始めているので、
気分は北海道・富良野(笑)

今日はこのへんでーヽ(´∀`)ノ


[ 2023/06/07 09:21 ] お弁当以外 | TB(0) | CM(2)

6月6日。女子大生‥

週末、うちの近隣地区で農家の作業や
地場産品の商品開発などのお手伝いをしている
東京の某大学の援農サークルの大学生数人が
うちの田んぼの草取りの手伝いに来てくれました。

現役大学生‥
女の子で今年入学したばかりの子もいたし
もはや息子たちより全然若いよ‥

でもそんなサークルに入るくらいだから
キャピキャピというよりは
割と皆生真面目そうなかんじ。

地方からこの春に東京に来たばかりで
一人暮らしなんですー、という女の子の話を聞いて
自炊してる?怖いめにあったりしてない?
親御さん心配してるでしょう、連絡してあげてる?と
おせっかいおばちゃんになってしまった私でした。

作業後はダンナと釣り行ったりして
援農から脱線してたけど(笑)
楽しんで帰ってくれたようで、よかったよかった(^∇^)




[ 2023/06/06 08:44 ] お弁当以外 | TB(0) | CM(2)

6月5日。義父の命日。

みなさまの地域は、
台風の影響は大丈夫でしたか?
こちらもとくに被害はなく、
畑のとうもろこしが倒れたりしたくらいかなー。

これからまだまだ梅雨&台風シーズンですが
大きな被害がないといいですね。

今日は義父の命日。まる4年たちました(過去記事→)

なんかコロナの間は、
遺体を見ることもできず、火葬された、とか
お見舞いもろくにできず悔いが残った、とか
そういう話がたくさんたくさんありましたよね。

コロナの前だったし、
葬儀屋さんが割といいかんじの会社だったので
こぢんまりと家族と近い親戚だけでの式でしたが
しみじみと見送ることができてよかったな、と今も思います。

義兄義姉も忙しいのか
週末にとくに皆で墓参、というのはなく
明日平日ですが、ダンナと私は個別に墓参に行く予定。
義父を偲びたいと思います。






[ 2023/06/05 09:57 ] お弁当以外 | TB(0) | CM(2)